血統書情報から愛犬の親戚を探せるサイト「ペディ」に、遅ればせながら登録してみました。
「ペディ」登録すれば血縁関係はもちろん、同じ釜(かま)の飯を食べた友達も探せるということで、とってもワクワクしました。
BONと繋がっているワンコは、どの位いたでしょうか。
犬専用SNS『PEDI(ペディ)』に登録した結果
まずは「新規ペット登録」にて、血統書の番号や画像などを入力して登録しました。
時間は5分ほど。
事前に血統書を用意しておくとスムーズです。
無事に登録した結果は・・・

親戚が30頭もいました!
内訳は、
・異母兄弟 7頭
・いとこ 21頭
・叔父・叔母 2頭
となっています。
写真を見ていると、親戚だけあって体つきや顔が似ていて、とっても楽しい♪
同じブリーダー出身の仲間達で、同じ釜(かま)の飯を食べた友達「かまとも」は、23頭いました!
犬なのに、このマッチングサイト精度がすごい(笑)。
この親戚を探せるサイト「ペディ」は、他にも便利な機能があるんです。
遺伝子検査結果や病気のしやすさが分かる

「ペディ」には、遺伝子検査の結果を入力する部分があり、血縁関係でつながっているメリットを活かして情報を共有できます。
それにより、遺伝子の問題がわかるので、事前に食事を気をつけたり予防治療ができるので健康寿命を伸ばすことができます。
もし兄妹を迎える場合には、容姿や成犬になったときのサイズも分かるので便利ですね。
Bonは、遺伝子検査はありませんが通院記録はあるので、さっそく入力。
誰かのお役にたてばうれしいな。
興味がある方は、ぜひ登録してみて下さいね。
■PEDI(ペディ)
https://pedi.in
コメントを残す