Bonが我が家にやってきて1週間たちました。
お盆休み中という事もありお客さんもおうちにやって来たりして、初代ボステリはるこさんが居た時のように賑やかで楽しい1週間でした。
ボステリあるある早くも発揮
生後2か月ですが、ボステリあるある興奮して手がつけられません。
部屋中を走りまわり、なかなか捕まえて抱っこできない状態です。
↓早すぎて、カメラに収められません。残像が(笑)

↓やっと撮れたと思っても顔がとれません・・・

↓抱っこしてやっと撮影できる感じです。
カメラ上手になりたい。子犬が特に撮りにくいですね。


↓Bonはいつも思うのですが、困り顔が多いです。
しょぼくれた顔をしている気がします。

↓カメラのヒモも恰好のおもちゃです。

↓履いていた靴下は、すぐに奪われます。
足にじゃれてくるので、踏まないようにするのが大変です。
ハウスでは嘘のようにおとなしい
しかしゲージに入れると大人しく、鳴かずに入って、一人で寝たりおもちゃで遊んだりしています。
ブリーダーさんのところで、ある程度しつけをしてくれていたようです。
この調子でゲージで良い子でお留守番する子に育ってほしいもの。

↓しかしトイレで寝る事が多く少し困っています。

おそらく犬の習性で、狭いところが落ち着く様子。
トイレとベッドに仕切りがあるゲージを使用していますが、トイレの場所にベッドを置いたほうがよさそうなので、ゲージの中を模様替えしたいと思います。
トイレトレーニングはまだまだ必要で、いろんなとこで粗相をしています。
これは、根気よく教える必要がありそうです。
健康面は順調
ドッグフードは子犬用のミルクを仕上げにかけてあげているのが美味しいのか毎回、ペロリと完食してくれるようになりました。
ワクチンの2回目の接種が終わっていないので、まだお散歩ができません。


早く一緒に散歩へいきたいです♪
はるこさんの時のように、最初は怖がって歩かないだろうな~
反応が楽しみです。
↓ランキング参加中↓
ポチして頂けたら嬉しいです♪
にほんブログ村
コメントを残す